 |
2月ストーブ猫をやってる
Cocoで〜す。
|
 |
2月山武郡市、駅伝大会
寒いのに頑張ってます。
|
一般成年の部続々とゴール |
 |
何処のチームでしょうか。
|
 |
 |
3月 楓栞ちゃんのお宮参り
群馬へ出かけました。
|
 |
お雛様もかねての一緒に
お祝いでした。
|
3月多少あたたくなりました
ので、猫をやりました。
|
 |
花も少しづつ増えていきます。
|
 |
 |
白子の桜まつり。河津さくら |
 |
猫(Karumo)とはなで〜す。 |
花桃も咲きました。、
|
 |
花桃満開です。 |
 |
 |
我が家、さくら咲き始め。 |
 |
夜桜で花見です。
|
桜満開 |
 |
暖かいなり、色とりどりに
なりました。 |
 |
 |
天気も良く日向ぼっこです。
(By Chibiru) |
 |
Karumo&Chibiru 母娘の一
触即発です
|
置物のChibiruです。 |
 |
芝桜とKarumo |
 |
 |
変わったチュリップ(ソフト
クリーム)
|
 |
チューリップも満開です。 |
ウッドデッキのメンテナンス
Before
|
 |
綺麗な(After)
|
 |
 |
じいちゃんと里和ちゃんと楓栞
ちゃんで〜す。
|
 |
ミニトレーンの出発前です。 |
楓栞ちゃんも頭を挙げて、
何か見てます。 |
 |
大根の収穫祭です。
|
 |
 |
楓ちゃん重いな・・・
|
 |
暖かいです。
|
府にに乗ってます。
|
 |
楓栞ちゃんのポーズです。
|
 |
 |
玉葱の収穫です。
今年の玉葱は非常に良く
できました。
|
 |
5月末日
夏野菜キュウリ、トマト、ナス
等々を植えました。 |
栗源のローズガーデン、個人
のバラ園ですけど見事に咲
いてナス。
|
 |
6月上旬
満開で一番見頃でした。 |
 |